ちよっとお茶しませんか? 〜気ままなコラム♪〜
こんな日もあるさ・・・
私、上京(すごい、ひびき・・・)する時は、高速バスをつかっています。
すごく便利です。
座席指定ですから、必ず座って行けて、寝ていても終点まで安心です。 それに、安いです!
それが・・・・まいった・・・
連休最終日、東京での研修を終えて、ネット予約していたバスに文字通り駆け込みで間に合いました。
やれやれと、夕食もまだでしたので、座席につくなり、研修会のおやつの「どら焼き」をおもむろに食べ出しました。
ペットボトルのお茶やこれから長時間のために本(伊坂幸太郎のオー!ファーザー!・・・超おもしろいです)も用意して、すっかりくつろぎはじめていました。
すると、知らない人が「ここは私の席です」とすごい怖い顔でいうんです。
そんなバカな・・・・私はちゃんとネットで 2 週間も前に・・・・あれっ!!!!えーっ!!!
バスと座席番号はあっていたのですが、私の乗る予定のバスは 2 日前にすでに宇都宮へむけて出発していたのでした・・・・
せっかくのくつろぎをたたれ、どら焼きも本もあわただしくバッグにしまい、私はバスから放り出されてしまいました・・・
なんとか宇都宮へは日付も変わる頃、戻れましたが。
「ネットを信用しちゃいけないね」と友人に話したところ、「自分を信用しちゃいけないんだよ」と訂正されました。
なるほど・・・覚えておこう。