ちよっとお茶しませんか? 〜気ままなコラム♪〜
飛行機雲・ウチューンズ
驚いた!!
昨日、空を見上げたら飛行機雲が何本も何本もたくさんあった。
空が大渋滞!!大丈夫?
そんなにひんぱんには見られない飛行機雲を大量発見したので、すごく得した気分とありがたみが半減した気分とが同居し、うれしいようなそうでないような・・・
そういえば何年か前に、夜空に一本きれいな飛行機雲を見て、感動したっけ・・・。
家に戻りパソコンをいじっているうちに何気なく飛行機雲で検索をかけてみた。
そしてJAXAのキッズサイト「ウチューンズ」に行きついた。
このサイト、すごく楽しい。
よくこの歳まで何も知らずに、生きてきたものだ。
飛行機雲は一機につき1本ではなく、飛行機の機種によって2本、4本とできる、ということも初めて知り、渋滞についての心配も払しょくできた。
ともかく、私がいだく疑問なんかより、現代のキッズはずっと高度なことを考えている。
毎晩寝る前にベランダにでて、月や星の美しさをありがたがってお祈りまでしている私が、恥ずかしくなってしまった。
ほんとは、おばさんも君たちと同じことを一応疑問におもっていたんだけどね・・・
たとえば星によって色がなんで違うのかとか、なんでキラキラ瞬くのかとか、この星の光は何年くらい前のものなのか・・・とか。
この「ウチューンズ」はこんな私の疑問にとてもわかりやすく教えてくれる。
次から次と読むうちに、なんかいっぱしの宇宙通になった気分さえしてきた。でも、夜空に広がる神秘さをありがたがっている古代人としての自分もほんとはきらいではないのだけど。