ちよっとお茶しませんか? 〜気ままなコラム♪〜
講師をしました
今年度後半に社会保険事務講習の講師をさせていただきました。
テーマは「定年前後の仕組みと手続き」について。
ということで、あまり若い方には興味を持って聞いていただけないのではないかと心配していました。
そんな私の心配とは裏腹に、実際講習会にいらしていただいた方々は幅広い年齢層にわたり、皆さんとても熱心に聞いてくださいました。
50 代 60 代の方は多分自分に照らし合わせて心配だったり疑問に思っていたことについて真剣に聞いていただけたようです。終了後の質問も具体的な事柄が多かったです。
20 代 30 代の事務担当者も大勢いらしていました。この方たちが寝てしまったらどうしよう・・と心配でしたが、皆さんとても熱心にメモを取りながら聞いてくださり、質問も実際年金や退職に直結する社員さんについてや、障害年金に該当しているかもしれない方についてなど多岐にわたり、本当に講師冥利に尽きた半年でした。
年金はとても個人的な内容になるのでなかなか多くの方に一度にお伝えするというのが難しく、今回講師のお話しをいただいたことは本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。
関係者の皆様、出席いただいた皆様、ありがとうございました。あらためて感謝申し上げます。